体調管理

海外(かいがい)に旅行(りょこう)などする際(さい)、日本(にっぽん)とは異なる(ことなる)事(こと)が多く(おおく)出(で)てくると思い(とおもい)ます。それは楽しみ(たのしみ)な事(こと)でもありますが、不便(ふべん)になってくる事(こと)も多い(おおい)かと思い(とおもい)ます。今回(こんかい)は海外旅行(かいがいりょこう)、その中(そのなか)でも北京(ぺきん)オリンピックでも注目(ちゅうもく)を集め(あつめ)ている中国(ちゅうごく)での体調(たいちょう)管理(かんり)について見(み)て行き(いき)たいと思い(とおもい)ます。中国(ちゅうごく)旅行(りょこう)をすると言っ(といっ)ても、中国(ちゅうごく)はとても広い(ひろい)ため、地域(ちいき)によって気候(きこう)が大きく(おおきく)異なる(ことなる)事(こと)が予想(よそう)できます。北京(ぺきん)、上海(しゃんはい)、成都(せいと)などは冬(ふゆ)の気候(きこう)は日本(にっぽん)と似(に)ているそうですが、雲南省(うんなんしょう)南部(なんぶ)などでは最(さい)高気温(こうきおん)が25度(ど)を超える(こえる)事(こと)もあるそうです。気候(きこう)の変化(へんか)による体調(たいちょう)の変化(へんか)はもちろん、疲れ(つかれ)から来る(くる)、頭痛(ずつう)、下痢(げり)、発熱(はつねつ)などの症状(しょうじょう)にも気(き)を配り(くばり)たいものです。旅行中(りょこうちゅう)は水分(すいぶん)が不足(ふそく)しがちなので、こまめに水分(すいぶん)補給(ほきゅう)をする事(すること)なども大切(たいせつ)になってきます。万が一(まんがいち)に備え(そなえ)て、日本(にっぽん)で海外旅行(かいがいりょこう)障害(しょうがい)保険(ほけん)に加入(かにゅう)しておく事(こと)も大切(たいせつ)になってきます。中国(ちゅうごく)でかかりやすい病気(びょうき)には、風邪(かぜ)(感冒(かんぼう))、下痢(げり)(拉(らつ)肚(はら)子(ご))、肝炎(かんえん)などがありますが、中国(ちゅうごく)旅行(りょこう)で気(き)をつけたい健康(けんこう)管理(かんり)としては、飲み水(のみみず)は沸かし(わかし)た水(みず)か、売店(ばいてん)などのろ過(ろか)済み(すみ)の水(みず)、ミネラルウォーターにする事(すること)。衛生上(えいせいじょう)の問題(もんだい)から屋台(やたい)の利用(りよう)も考える(かんがえる)。むやみに猿(さる)、猫(ねこ)、犬(いぬ)などの動物(どうぶつ)にふれない。寄生虫(きせいちゅう)などの危険性(きけんせい)から川(かわ)で泳が(およが)ない。石鹸(せっけん)でこまめに手(て)を洗う(あらう)。殺菌(さっきん)・加熱(かねつ)された食べ物(たべもの)、飲み物(のみもの)を口(くち)にする。果物(くだもの)は自分(じぶん)で皮(かわ)をむいた物(もの)を食べる(たべる)。加熱(かねつ)調理(ちょうり)されていないさしみ、肉(にく)、生卵(なまたまご)などは肝炎(かんえん)の危険性(きけんせい)があるため口(くち)にしない。などの注意点(ちゅういてん)があるそうです。また普段(ふだん)から飲み(のみ)慣れ(なれ)ている常備薬(じょうびやく)を携帯(けいたい)する事(こと)も大切(たいせつ)です。中国(ちゅうごく)では外国人(がいこくじん)の医療費(いりょうひ)が中国人(ちゅうごくじん)に比べ(くらべ)て数倍(すうばい)から10倍(ばい)かかるそうです。そのような事(こと)からも海外旅行(かいがいりょこう)傷害保険(しょうがいほけん)への加入(かにゅう)は必須(ひっす)となってきます。保険(ほけん)会社(がいしゃ)の提携先(ていけいさき)の病院(びょういん)などが利用(りよう)できた場合(ばあい)、治療費(ちりょうひ)の後払い(ごばらい)という事(こと)もあるそうです。病院(びょういん)へのかかりかたですが、まず受付(うけつけ)で受診(じゅしん)する科(か)を告げ(つげ)て、「掛(かけ)号(ごう)」という受付(うけつけ)登録(とうろく)をし、受付(うけつけ)表(ひょう)を持ち(もち)受診(じゅしん)する科(か)まで行き(いき)、机上(きじょう)に受付(うけつけ)表(ひょう)を置き(おき)その場(そのば)で待つ(まつ)か、椅子(いす)に腰掛け(こしかけ)て名前(なまえ)が呼ばれる(よばれる)まで待つ(まつ)そうです。そして検査(けんさ)がある場合(ばあい)は先払い(さきばらい)で、会計(かいけい)で代金(だいきん)を払い(はらい)、検査(けんさ)を指定(してい)の場所(ばしょ)で受け(うけ)ます。最後(さいご)に医師(いし)の処方箋(しょほうせん)を持ち(もち)「西(にし)薬(やく)房(ぼう)」などの病院内(びょういんない)にある薬局(やっきょく)でお金(おかね)と引き換え(ひきかえ)に薬(くすり)を受け取り(うけとり)ます。体調(たいちょう)を崩し(くずし)たりして病院(びょういん)に行く(いく)というのは、日本(にっぽん)でも面倒(めんどう)であったり不安(ふあん)であったりするものかと思わ(とおもわ)れますので、できれば中国(ちゅうごく)旅行(りょこう)など旅先(たびさき)では避け(さけ)たい事(こと)であると思い(おもい)ます。保険(ほけん)に事前(じぜん)に入って(はいって)おくことはもちろんですが、体調(たいちょう)管理(かんり)をしっかりおこなって健康(けんこう)で旅行(りょこう)を楽しむ(たのしむ)事(こと)ができるのが一番(いちばん)なのではと思い(とおもい)ます。

中国旅行

海外に旅行などする際、日本とは異なる事が多く出てくると思います。

中国旅行